動画公開日 2023年7月11日
チャプター
概要
Power Automateのテンプレートを使い、Microsoft Formsで入力された内容を自動でExcelに転記する仕組みを構築しました。
初心者でもすぐに導入できるシンプルな自動化事例として、日報やアンケート集計などにおすすめです。
自動化のポイント
● Power Automateのテンプレートを活用した簡単構築
Power Automateのテンプレートをベースにフローを構築。初心者でもすぐに使い始められる構成で、複雑な設定なしに自動化を実現できます。
● 日本時間への変換処理を追加
Formsの送信日時は初期設定では協定世界時(UTC)で記録されるため、「タイムゾーン変換」アクションを使用して日本時間(JST)に変換し、正しい日時で記録できるようにします。
● 送信者の氏名を自動で取得・活用
Formsでは送信者のメールアドレスは取得できますが、氏名までは自動で取得されません。
そこで、「Office 365 ユーザー」コネクタの「ユーザープロフィールの取得」アクションを使い、メールアドレスから氏名を自動で取得します。
これにより、Excelへの記録に送信者の氏名を反映でき、内容の把握や管理がしやすくなります。
#Power Automate #初級 #Forms実行 #Excel転記 #メール通知 #Teams通知
関連セミナー

Power Automateの基本機能をご紹介する無料のハンズオンセミナーです。 Power Automateの利用を検討中、または検証中の管理者の方にオススメです。
詳細、お申込みはこちら

Microsoft 365のPower Platform(特にPAD)を活用し、自動化にかかるコストの抑制とさらなる業務効率化を実現する方法をご紹介します。セミナーの第二部ではPADを実際に操作するハンズオンを実施します。
詳細、お申込みはこちら
Microsoft 365活用動画

テンプレートでかんたん作成!Power Automate承認フロー
8:23
2025年7月25日

進捗管理を効率化!Planner × Power Automateで自動リマインド
4:11
2025年5月21日

Power Automate × Power Apps|作業実績を自動集計&メール報告
4:36
2025年3月25日

工数大幅削減!Power Automateで作業申請プロセス効率化!
4:04
2025年1月28日

Power Automateでファイルの格納情報を自動通知
1:46
2024年11月20日

時間&ミス大幅削減!Power Automateで棚卸し作業を自動化
3:28
2024年6月25日
その他のMicrosoft 365活用動画は動画まとめページをご覧ください。