IIMヒューマン・ソリューション株式会社
新卒・中途採用サイト

メニュー

中途採用Mid-career Recruiting

     
業務内容

【未経験・微経験歓迎!】システム運用・構築エンジニア
ITのお仕事にチャレンジしたい方、スキルを磨きたい方、大歓迎!
私たちは、システム運用や構築を中心に、ITインフラを支えるエンジニアを募集しています。


【業務内容】
まずは、チームの一員としてスタート。3〜20名程度のプロジェクトチームに参加し、先輩エンジニアと一緒に、お客様のシステムを理解し、安定した運用・管理を支援します。


システム運用・管理に慣れてきたら、次のステップではインフラ基盤の設計や構築にもチャレンジするほか、システムの自動化や標準化の業務にも携わっていただきます。

未経験でも安心!先輩がしっかりサポートしながら、ITインフラの基本から実践まで学べる環境です。
  業務を通じ、スキルに応じたキャリアアップが望めます。


【当社の魅力】

  • 大手企業との取引実績が多く、長期的なプロジェクトも豊富。先輩たちのノウハウや事例も社内にたくさん蓄積されています。
  • クラウド型のグループウェア(Microsoft 365)やRPAツール(WinActor、UiPath、Power Automate for desktop)など、最新のIT技術に触れるチャンスも多数あります。
  • 様々な業界のプロジェクトに参加でき、幅広い知識とスキルが身につきます。
  • 勤続年数別、トレンド全社研修、役職別研修、部門毎の研修等、レベルに合わせた豊富な研修制度に参加できます。
雇用形態
  • 正社員※試用期間3ヶ月
  • 契約社員
応募資格
  • ITに興味があるけど、経験がなくて不安…という方
  • チームで協力して働くのが好きな方
  • 新しいことにチャレンジしたい方

あなたの経験やスキルに応じて、運用システムエンジニア、開発エンジニアとしてのキャリアをスタートできます。興味がある方は、ぜひご応募ください!

給与

月給22万円以上+賞与+業績連動型の特別賞与
※試用期間中の給与は月給20万円以上となります。
◎経験・能力を考慮して決定します。
◎残業代は別途全額支給します。
※上記の他に交通費全額支給、時間外手当全額支給、役職手当などあり

昇給

年1回(4月)

賞与

賞与あり 年2~3回
※年2回(6月・12月)+業績連動型の特別賞与0.5回~1回 ※入社月による
※特別賞与の支給実績:2016年、2019年、2023年、2024年

勤務予定地

主に東京23区内 ※転勤なし
※リモートワーク可能性あり

勤務時間

9:00~17:45(休憩1時間)
※勤務場所により勤務時間の変動があります。
※平均残業時間は月15時間程度

休日

≪年間休日120日以上≫
完全週休2日制(土・日)
祝日

その他休暇
  • 夏季休暇(5日間)
  • 年末年始休暇(6日間)
  • 有給休暇(労働基準法の定める基準にて支給(初年度10日~最大20日間))
    ※初年度においては入社月以降6ヶ月間は1ヶ月毎に1日ずつ付与をおこない、6ヶ月経過後、労働基準法第39条(年次有給休暇)の定める基準の残日数を付与する。
  • 慶弔休暇(当社規定あり)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 有休推奨
  • お誕生日休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 土日と祝日の間の平日1日
福利厚生   <社会保険>
  • 社会保険完備(労災・雇用・健保・企業年金基金、関東ITソフトウェア健保組合)

 <各種手当>
  • 通勤費(当社規定あり)・業務交通費(全額支給)
  • 自己啓発手当 ※英会話等
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 月一回の社内食堂(IHS食堂)

 <各種制度>
  • 資格取得推奨制度
  • 研修制度(マネージャー研修、技術研修、セキュリティ研修、ハラスメント研修等)
  • 社員サポート制度(国家資格保有キャリアコンサルタント在籍、産業医による健康管理等)
  • 友達紹介制度(5万円~最大30万円)
  • 昇格エントリー制度(副主任・主任に自ら立候補できる制度)
  • 健康促進補助制度(健保組合が提携しているスポーツクラブを会社の補助で月2回まで使用可能)
  • リラクゼーション補助制度
    ※詳細は福利厚生ページをご確認ください

福利厚生はこちら

選考フロー
  1. 書類選考
  2. オンライン一次面接
  3. 最終選考(筆記試験/適正検査、最終面接)
    ※弊社オフィスにて実施
  4. 内定
    ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
    ※応募から内定までは約2週間を予定しています。
業務内容

【経験者歓迎!キャリアアップのチャンス】システム運用・構築エンジニア
あなたの経験を活かし、さらなる成長を目指しませんか?
当社は、システム運用・構築をメインとしたITインフラのプロフェッショナル集団です。経験3年程度の方を対象に、スキルを活かしながらキャリアアップできるポジションを募集しています。


【業務内容】
顧客のIT課題を解決するためのプロジェクトチームに参画していただきます。
チームは3〜20名程度で編成され、システム運用・管理では、顧客のシステムを理解し、安定した運用を確立するお仕事をお任せします。
システム構築では、システムの標準化や自動化を進めながら、インフラ基盤の設計・構築をお任せします。
お仕事を通じ、幅広い業界のプロジェクトを通じて、より多角的なソリューション提案力を磨いていくことができます。


【キャリアアップのチャンス】
当社では、ITアーキテクトやプロジェクトマネージャー(PM)へのステップアップが可能です。
また、スキルに応じてITストラテジストとして、経営的な視点からIT戦略を描くポジションを目指すことができます。
さまざまな経験を積むことで、より高度なスキルや役割にチャレンジできます。


【当社の強み】

  • 大手企業との長期取引実績が多く、有名企業との信頼関係があり、豊富な業務事例やノウハウが社内に蓄積されています。
  • クラウド型のグループウェア(Microsoft 365)やRPAツール(WinActor、UiPath、Power Automate for desktop)を活用した案件が急増中。最新の技術に触れる機会も多く、常に成長できる環境があります。
  • 多様なキャリアパスがあり、システム運用のプロフェッショナルとして成長する道や、構築、PM、アーキテクトへの道など、あなたのスキルや志向に応じたキャリアが描くことができます。
雇用形態
  • 正社員※試用期間3ヶ月
  • 契約社員
応募資格 【必須条件】
  • 下記いずれかの業務経験を3年程度ある方
     ◦ インフラエンジニア
     ◦ 開発エンジニア
     ◦ ヘルプデスク
  • 更なるスキルアップやキャリアアップを目指す意欲のある方
  • チームで協力してプロジェクトを推進できる方

【歓迎条件】
  • Windows PC知識
  • 詳細設計(パラメータ抜き出し+基本設計書記載内容を反映)
  • 構築パラメータをもとに設定
  • 単体テスト(システムの設定がパラメータシートどおりであることを確認)
  • 結合テスト(システムが基本設計書どおりに動作することを確認する手順を作る。手順をもとにシステムの動作を確認できる)
  • 移行(移行ツールを検証して手順を確立できる)
給与

月給25万円以上+賞与+業績連動型の特別賞与
※試用期間中の給与は月給23万円以上となります
◎経験・能力を考慮して決定します。
◎残業代は別途全額支給します。
※上記の他に交通費全額支給、時間外手当全額支給、役職手当などあり

昇給

年1回(4月)

賞与

賞与あり 年2~3回
※年2回(6月・12月)+業績連動型の特別賞与1回~2回 ※入社月による
※特別賞与の支給実績:2016年、2019年、2023年、2024年

勤務予定地

主に東京23区内 ※転勤なし
※リモートワーク可能性あり

勤務時間

9:00~17:45(休憩1時間)
※勤務場所により勤務時間の変動があります。
※平均残業時間は月15時間程度

休日

≪年間休日120日以上≫
完全週休2日制(土・日)
祝日

その他休暇
  • 夏季休暇(5日間)
  • 年末年始休暇(6日間)
  • 有給休暇(労働基準法の定める基準にて支給(初年度10日~最大20日間))
    ※初年度においては入社月以降6ヶ月間は1ヶ月毎に1日ずつ付与をおこない、6ヶ月経過後、労働基準法第39条(年次有給休暇)の定める基準の残日数を付与する。
  • 慶弔休暇(当社規定あり)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 有休推奨
  • お誕生日休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 土日と祝日の間の平日1日
福利厚生   <社会保険>
  • 社会保険完備(労災・雇用・健保・企業年金基金、関東ITソフトウェア健保組合)

 <各種手当>
  • 通勤費(当社規定あり)・業務交通費(全額支給)
  • 自己啓発手当 ※英会話等
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 月一回の社内食堂(IHS食堂)

 <各種制度>
  • 資格取得推奨制度
  • 研修制度(マネージャー研修、技術研修、セキュリティ研修、ハラスメント研修等)
  • 社員サポート制度(国家資格保有キャリアコンサルタント在籍、産業医による健康管理等)
  • 友達紹介制度(5万円~最大30万円)
  • 昇格エントリー制度(副主任・主任に自ら立候補できる制度)
  • 健康促進補助制度(健保組合が提携しているスポーツクラブを会社の補助で月2回まで使用可能)
  • リラクゼーション補助制度
    ※詳細は福利厚生ページをご確認ください

福利厚生はこちら

選考フロー
  1. 書類選考
  2. オンライン一次面接
  3. 最終選考(筆記試験/適正検査、最終面接)
    ※弊社オフィスにて実施
  4. 内定
    ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
    ※応募から内定までは約2週間を予定しています。
業務内容

【ソリューション営業募集】DX推進を支える提案営業
デジタル時代の変革をお客様に提供する仕事にチャレンジしませんか?
ITやDX(デジタル・トランスフォーメーション)に関心があり、営業経験を活かして次のステップを目指す方を歓迎します。私たちは、企業のデジタル化を支援し、業務効率化を実現するソリューションを提供しています。


【具体的なお仕事】
お客様の課題をヒアリングし、現状分析を行った上で、最適なソリューションを提案していただきます。飛び込み営業は行いません。既存顧客やセミナー参加企業、DM配信後に当社へ興味をもっていただいた方へアプローチしていきます。

  • 課題ヒアリング:お客様の業務課題やニーズを深く理解します。
  • 現状分析と提案:ITを活用した解決策を提案し、提案書を作成します。
  • 製品提案:主に「大手企業のデジタル化支援」と「業務の自動化・効率化」に特化したソリューション(Microsoft 365やRPAツール)を提供します。


【取扱製品】
提案する製品としては、Microsoft 365やその他のRPAツール(業務自動化ツール)が多くありますが、これらの製品に詳しくなくても大丈夫です。入社後にしっかりした研修がありますので、安心して業務を始めることができます。


【当社の強み】
近年、「DX」というキーワードが注目されており、デジタル化を目指す企業からのお問い合わせが増えています。そのため、多くの企業のデジタル変革をサポートする機会があります。また、大手企業を中心にインフラ導入や安定稼働を支えるサービスにも強みがあります。

雇用形態
  • 正社員
応募資格 【必須条件】
  • コミュニケーション力があり、明るい方
  • 周りと協力しながら仕事ができる方
  • ITやデジタル分野に関心のある方(未経験でもOK!)

【歓迎条件】
  • 営業経験者(業種問わず、ソリューション営業に興味がある方歓迎)
  • お客様とコミュニケーションを要する職種の経験がある方
  • お客様の課題を聞き出し、最適な解決策を提案するのが得意な方

【こんな方にピッタリ】
  • 業種・業界問わず、営業としてお客様の課題を解決することにやりがいを感じている方
  • 新しい技術に興味があり、チャレンジしたい方
給与

月給28万円以上+賞与+業績連動型の特別賞与
※上記金額には、みなし残業代(月45時間分)を含んでおります。
※試用期間:3ヶ月(待遇や給与に変わりありません)
◎経験・能力を考慮して決定します。
※上記の他に交通費全額支給、時間外手当全額支給、役職手当などあり

昇給

年1回(4月)

賞与

賞与あり 年2~3回
※年2回(6月・12月)+業績連動型の特別賞与1回~2回  ※入社月による
※特別賞与の支給実績:2016年、2019年、2023年、2024年

勤務予定地

IIMヒューマン・ソリューション株式会社 オフィス内
※リモートワーク可

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム無し・フルフレックス)

休日

≪年間休日120日以上≫
完全週休2日制(土・日)
祝日

その他休暇
  • 夏季休暇(5日間)
  • 年末年始休暇(6日間)
  • 有給休暇(労働基準法の定める基準にて支給(初年度10日~最大20日間))
    ※初年度においては入社月以降6ヶ月間は1ヶ月毎に1日ずつ付与をおこない、6ヶ月経過後、労働基準法第39条(年次有給休暇)の定める基準の残日数を付与する。
  • 慶弔休暇(当社規定あり)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 有休推奨
  • お誕生日休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 土日と祝日の間の平日1日
福利厚生   <社会保険>
  • 社会保険完備(労災・雇用・健保・企業年金基金、関東ITソフトウェア健保組合)

 <各種手当>
  • 通勤費(当社規定あり)・業務交通費(全額支給)
  • 自己啓発手当 ※英会話等
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 月一回の社内食堂(IHS食堂)

 <各種制度>
  • 資格取得推奨制度
  • 研修制度(マネージャー研修、技術研修、セキュリティ研修、ハラスメント研修等)
  • 社員サポート制度(国家資格保有キャリアコンサルタント在籍、産業医による健康管理等)
  • 友達紹介制度(5万円~最大30万円)
  • 昇格エントリー制度(副主任・主任に自ら立候補できる制度)
  • 健康促進補助制度(健保組合が提携しているスポーツクラブを会社の補助で月2回まで使用可能)
  • リラクゼーション補助制度
    ※詳細は福利厚生ページをご確認ください

福利厚生はこちら

選考フロー
  1. 人事部長とオンライン一次面接
  2. 最終選考(筆記試験/適正検査、社長と最終面接)
    ※弊社オフィス(内幸町)にて実施
  3. 内定

■お申込み方法
応募をご希望の方はエントリーフォームよりお申込み下さい。

 

IHS交流会

IHS交流会