動画公開日 2025年3月25日
チャプター
概要
Power Appsのボタン操作でPower Automateを起動し、SharePointに格納されたExcelファイルを読み込んで、変更ランクごとの作業完了件数を自動で集計し、メールで報告する仕組みを構築しました。
実行操作から報告までを自動化することで、作業集計と情報共有の効率を高めます。
構成イメージ

自動化のポイント
● Power Appsからフローを起動
ユーザがPower Apps上の実行ボタンを押すと、Power Automateフローが起動。ユーザが必要なタイミングでフローを直感的に実行できます。
● スイッチアクションによる条件分岐
変更ランクごとに処理を分岐し、それぞれの件数を自動でカウント。条件に応じた集計処理を効率的に実行します。
● 件数の自動集計と合計計算
変更ランク別の件数に加えて全体の件数もフロー内で自動集計し、結果をメールで報告。手作業による集計・通知の手間を削減します。
#Power Automate #Power Apps #上級 #集計処理 #メール通知 #アプリ操作
関連セミナー

Power Automateの基本機能をご紹介する無料のハンズオンセミナーです。 Power Automateの利用を検討中、または検証中の管理者の方にオススメです。
詳細、お申込みはこちら

Power Appsの特徴や基本機能をご紹介するハンズオンセミナーです。 Excel Onlineとの連携を例に、簡単なアプリケーションを作成していただきます。 Power Appsの概要を理解したい方、ローコード開発ツールの導入をご検討中の方にオススメです。
詳細、お申込みはこちら

Microsoft 365のPower Platform(特にPAD)を活用し、自動化にかかるコストの抑制とさらなる業務効率化を実現する方法をご紹介します。セミナーの第二部ではPADを実際に操作するハンズオンを実施します。
詳細、お申込みはこちら