ITインフラを支えるスペシャリスト IIMヒューマン・ソリューション

  • youtube

セミナー申込みデータ管理の自動化(WinActorからPADへ移行)

btn_pagetop

2025年09月

セミナー申込みデータ管理の自動化(WinActorからPADへ移行)

今回の事例は、弊社社内での取り組みをご紹介した事例です。
定期的に開催しているセミナーの申込み管理業務を対象に、従来のWinActorからPower Automate for desktop(PAD)へ移行しました。
申込みデータの管理から参加者リスト作成、関係者への共有までを自動化し、作業の標準化・属人化解消・効率化を実現しました。
本事例では、その背景と効果をご紹介します。

背景

弊社では定期的にセミナーを開催しており、申込み情報をExcelの管理表で管理し、参加者リストの作成や準備に活用していました。
これまでは、WinActorを活用し一部自動化していましたが、ライセンスや実行環境の制約により、担当者全員が自由に使える状態ではなく、さらに、手作業が残っていたため作業効率や品質にばらつきがありました。

そこでPower Automate for desktop(PAD)を導入し、申込みデータの格納、管理表への転記、参加者リストの作成、関係者への送付までを自動化しました。
その結果、担当者全員が利用できる体制を整備でき、作業時間の短縮と運用の安定化を実現しています。

概要

業種 情報サービス業
目的
  • 手作業を削減し、データ処理の正確性を向上させること
  • 誰でも実行可能な仕組みを実現すること
作業ボリューム 作業ボリューム 作業期間1カ月間(工数 約1人月)
作業内容 Power Automate for desktop(PAD)フロー作成、動作テスト、展開

構成図

構成図

作業効果

WinActorからPADへの移行と標準化

従来はWinActorを利用して一部の処理を自動化していましたが、ライセンスや実行環境の制約により、利用できる担当者は限られていました。

そこで、無償で利用できるPower Automate for desktop(PAD)に移行し、担当者全員がPADを使って同じ手順で作業を行えるようになり、作業の属人化を解消しました。
また、PADのフローを共通化・標準化することで、分担や引き継ぎも容易になり、業務の安定性と効率性が大きく向上しました。

業務プロセス改善による作業時間削減

従来は一部の作業が手作業に頼っていたため、ミスや作業時間のばらつきが課題となっていました。

今回、業務プロセス全体を見直し、自動化に適した作業をすべてPADで実行する仕組みに刷新しました。
その結果、人的ミスを防止しつつ、作業時間を大幅に削減しました。

作業内容の詳細

Power Automate for desktop(PAD)フロー作成

1.自動化対象の業務フローの整理

2.実行のタイミングに合わせて以下3つのフロー作成

  • ①申込みデータ格納
  • ②管理表転記
  • ③参加者リスト作成、送付

動作テスト

1.テスト用データを用いたフロー実行確認

2.複数の担当者による再現性確認

展開

1.実行方法や注意点のマニュアル化

2.担当者への操作説明・共有

まとめ(弊社支援による効果)

今回の事例は弊社社内での取り組みですが、同様にお客様の業務に合わせてプロセスを見直し、Power Platformを活用することで、定型業務の効率化・標準化・属人化解消を実現できます。
「どの業務を自動化できるか」「どのようにフローを設計すべきか」といった検討から、導入・定着化まで幅広くご支援いたします。

この事例のPDFをダウンロード

「セミナー申込みデータ管理の自動化(WinActorからPADへ移行)」のPDFはこちらからダウンロードできます。

この事例をダウンロード

関連事例

Microsoft 365環境への移行とPower Platform活用


今回ご紹介するのは、オンプレミス環境で運用されていたメーリングリスト管理システムを、Microsoft 365のPower Platformを活用しクラウド環境へ移行した事例です。....(続きを見る)

市町村庁舎移設に伴うシステム更改における クライアント展開


今回ご紹介する事例は、庁舎移設に伴うシステム刷新プロジェクトで、約2,000台ものクライアント端末を新たに導入した取り組みです。 弊社では、端末イメージの設計からグループポリシーを....(続きを見る)

SharePoint Server 2013からSharePoint Onlineへサイト移行


今回ご紹介する事例は、SharePoint Server2013からSharePoint Onlineへの移行をご支援させていただいた事例です。 SharePoint Online....(続きを見る)

お問い合わせ
ご相談・お見積りのみのご依頼も、お気軽にお問い合わせください。
03-4333-1111 9:00 ~ 17:45 (土日、祝日を除く)