動画公開日 2023年11月 9日
チャプター
概要
Power Automateを使い、Microsoft Formsから添付されたExcelファイルを自動でSharePointに保存し、内容を読み取って申請台帳に転記する仕組みを構築しました。
これまでユーザから受け付けた申請内容を手作業で台帳に登録していましたが、自動化することで作業時間を10分から0分に削減、転記ミスや作業漏れ防止を実現しています。
構成イメージ

自動化のポイント
● Microsoft Formsの添付ファイルは、作成者のOneDriveに自動保存
Formsの「ファイルのアップロード」で添付されたファイルは、個人で作成されたFormsの場合、その作成者のOneDrive内にある専用フォルダに自動保存されます。
添付ファイルの内容を読み取って申請台帳に転記するには、このOneDrive上のファイルを処理する必要がありますが、ファイルはフォーム送信時に新規アップロードされるため、あらかじめファイル名を指定しておくことができません。
この課題を解決するために、以下のような工夫を取り入れています。
● OneDriveに保存された申請ファイルをSharePointへコピー
送信後にOneDriveに保存された申請書ファイルを、指定のSharePointライブラリに自動でコピー。チームや組織での共有や後続処理がしやすくなります。
● SharePointにコピーしたファイルからIDを抽出し、台帳に転記
SharePointにコピーされた申請書ファイルから、サムネイル情報をもとにファイルのIDを抽出。このIDを使ってExcelファイルの中身を取得し、申請台帳に必要な情報を自動で転記します。
ファイルのIDは一意の識別子であるため、今回のようにファイル名を事前に指定できない動的なアップロードでも、対象のファイルを確実に特定できます。
このように、ファイルのIDを動的に取得して処理に活用することで、申請内容の正確な台帳転記を実現しています。
#Power Automate #上級 #Forms実行 #ファイル操作 #Excel転記 #式の活用
関連セミナー

Power Automateの基本機能をご紹介する無料のハンズオンセミナーです。 Power Automateの利用を検討中、または検証中の管理者の方にオススメです。
詳細、お申込みはこちら

Power Platformを活用し、自動化にかかるコストの抑制とさらなる業務効率化を実現する方法をご紹介します。実際に移行支援を経験した技術者が、現場の知見をもとに、移行のポイントや活用方法をわかりやすく解説いたします。
詳細、お申込みはこちら
Microsoft 365活用動画

テンプレートでかんたん作成!Power Automate承認フロー
8:23
2025年7月25日

進捗管理を効率化!Planner × Power Automateで自動リマインド
4:11
2025年5月21日

Power Automate × Power Apps|作業実績を自動集計&メール報告
4:36
2025年3月25日

工数大幅削減!Power Automateで作業申請プロセス効率化!
4:04
2025年1月28日

Power Automateでファイルの格納情報を自動通知
1:46
2024年11月20日

時間&ミス大幅削減!Power Automateで棚卸し作業を自動化
3:28
2024年6月25日
その他のMicrosoft 365活用動画は動画まとめページをご覧ください。