ITインフラを支えるスペシャリスト IIMヒューマン・ソリューション

  • youtube

セミナー一覧

btn_pagetop

Pickupセミナー

AOYUZU

オンラインサロン『AOYUZU -Salon de Digital-』

『AOYUZU』はブリヂストン、出光興産にてCDOを歴任後、弊社の社外取締役に就任した三枝 幸夫がモデレーターを務め、毎回異なる企業のデジタル推進担当者に話をお伺いするオンラインサロンです。

詳細、お申込みはこちら

PAD移行セミナー

有料RPAから無料Power Automate for desktop(PAD)への移行セミナー

現在利用されている既存RPAからPower Automate for desktop(PAD)利用への移行についてご紹介するセミナーです。
移行する際のポイント、弊社が有するノウハウや推奨事項についてご説明いたします。

詳細、お申込みはこちら

生成AI成功事例

その有人対応、本当に必要ですか?
生成AIチャットボットでの問い合わせ成功術セミナー

単純な導入プロセスでは成功が難しいと言われる生成AIの導入。
成功するためのポイントや、実際に導入に成功した企業の事例を、現場の視点からわかりやすく解説します。

詳細、お申込みはこちら

定期開催セミナー

PAD入門セミナー

Power Automate for desktop入門

Power Automate for desktop(PAD)の特徴や基本機能、よく利用するアクションをご紹介するセミナーです。
PADの利用を検討中、操作方法が知りたい、PADが本当に使えるのか、評価したい方にオススメです。

詳細、お申込みはこちら

PA入門セミナー

Power Automate入門

Power Automateの基本機能をご紹介する無料のハンズオンセミナーです。
Power Automateの利用を検討中、または検証中の管理者の方にオススメです。

詳細、お申込みはこちら

Apps入門セミナー

Power Apps入門

Power Appsの特徴や基本機能をご紹介するハンズオンセミナーです。
Power AppsとExcel Onlineの連携を例に、簡単なアプリケーションを作成していただきます。
Power Appsの概要を理解したい方、ローコード開発ツールの導入をご検討中の方にオススメです。

詳細、お申込みはこちら

BI入門セミナー

Power BI入門

Power BI の基本機能をご紹介するハンズオンセミナーです。
Excelに蓄積された大量のデータから必要な情報を収集し可視化、分析する方法をご紹介いたします。

詳細、お申込みはこちら

WinActor入門セミナー

WinActor入門

自動化を始める前の重要なポイントとは何か?
IHSがオススメするRPAツール『WinActor』の製品紹介とツールを実際に触っていただき、 『WinActor』の機能を体感していただくセミナーです。
セミナー受講者やお客様から実際にいただいたFAQも紹介しています。

詳細、お申込みはこちら

動画視聴セミナー

RPA機能比較

Power Automate Desktop、WinActor、UiPathのどのツールが最適か(機能比較)

Power Automate DesktopとWinActor、UiPathとの機能比較セミナーです。
基本的な機能の比較やデモを交えながらそれぞれのツールでの動作を確認いたします。

詳細、お申込みはこちら

PVA入門

Power Virtual Agents入門

Power Virtual Agentsを使用して、チャットボットの基本機能をご紹介するセミナーです。セミナーでは社内からの問い合わせに対応するチャットボットを作成します。

詳細、お申込みはこちら

一般ビジネスマン向けデジタル入門

一般ビジネスマン向けデジタル入門

業務改善をお考えの業務部門の方へ、身近なところから業務改善の思考を学ぶセミナーです。
業務部門の方へのデジタル教育の一環としてご活用ください。

詳細、お申込みはこちら

業務プロセス分析

業務プロセス分析(入門編)

業務改善やRPAツールの導入時に欠かせない業務プロセス分析について、業務プロセス分析のプロが考え方やプロセスの可視化、分析方法を解説いたします。

詳細、お申込みはこちら

受講者の声

セミナーを受講したお客様の声を紹介しています。詳細はこちらをご確認ください。