Microsoftは、 Microsoft社のRPAツール「Power Automate Desktop (以下、PAD)」が将来的に Windows 10に標準搭載し、無料で利用できるようにすると21年3月に発表しました。今回のコラムはこのツールについて解説します。
RPAツールとして元々あったものが無料提供開始
近年の Robotic Process Automation (以下RPA) への注目は高いものがありましたが、そのほとんどは有償の製品であることなどから中小企業への導入は進んでいませんでした。 Microsoftも有償のPower Automateサービスの一部機能としてデスクトップ操作の自動化ツールとしてPADを提供していました。
このPADをWindows OS機能部分を無料製品として切り出し、将来的にはOSの機能の一部として提供するとしたわけです。
Excel マクロを作成するように自動化を作成できる
自動化をする一番簡単な方法はPADを起動して「記録する」ことです。パソコン上での操作をすべて記録するので、Excelを起動したり、ブラウザを起動したり、社内の専用アプリケーションの操作を記録してそれを自動実行させたりすることができます。Excelのマクロ記録と感覚としては近いものがあります。ただしパソコン内の操作すべてを記録します。
自動化処理は反復業務に向いています。CSVやExcelのデータを使って一括作業を自動的にパソコン行わせることができます。自動化することで人的なミスが無くなり、業務時間の短縮を実現できます。
有償サービスと組み合わせることで組織としての自動化を実現
今回発表になった機能は Windows 10の正規ライセンスを持っていれば特別な製品の購入が不要です。家庭向けの Home エディションでも使えるようになります。
どんな企業でも日々の業務自動化が出来るわけですが、無償ライセンスではIT部門が一括管理できず、業務利用には向きません。有償の「Power Automate アテンド型RPAプラン」を契約することで、組織として自動処理 (フロー)を管理することができます。そして社内で自動処理を使いまわすことも、既存のPower Platform製品の処理の一部として組み込むことも可能です。
本記事のまとめ
まずは、Microsoft のサイト https://flow.microsoft.com/ja-jp/desktop/ からツールをインストールして試してみてください。新しいツールですがすでに多くの解説記事や動画が公開されているので誰でも利用することができます。試してみて、個人での業務改善の枠を超えて業務に組み込めるツールとして活用できる目途がたてば、そこから Power Automate のライセンス契約を検討してみると良いでしょう。
業務のデジタル化(効率化・自動化)支援サービス
弊社は下記の取り組みを行っております。ぜひご利用ください。
〇 デジタル推進サロン『AOYUZU -Salon de Digital-』
ブリヂストン、出光興産のCDOを歴任してDXの第一人者と言える三枝氏がモデレーターを務め、毎回異なる企業のデジタル担当者のお話をお伺いしていくオンラインサロンです。詳細はこちら
〇 無料セミナー
業務のデジタル化(効率化・自動化)に関し、無料セミナーを毎月5回開催し、動画でのノウハウ提供も開始しております。Microsoft 365のPower Platform、WinActorなどのRPAツールの活用ノウハウを無料で提供しております。詳細はこちら
〇 Microsoft 365関連サービス
「Power Platform SE(PPS)による内製化支援サービス」詳細はこちら
「Microsoft 365」とは|特徴、導入のメリット、費用や管理・運用について、IIMヒューマンソリューションによる導入のメリットや事例はこちら
〇 導入事例 一覧
JALインフォテック様、コニカミノルタ様、官公庁系研究所様、PayPay銀行(旧 ジャパンネット銀行)様、フルキャストホールディングス様、鹿島建物総合管理様、そのほか多数の導入事例をご紹介しております。詳細はこちら