ITインフラを支えるスペシャリスト IIMヒューマン・ソリューション

  • youtube

【Power Toys】のご紹介

btn_pagetop

弊社IIMヒューマン・ソリューションのエンジニアが発信するブログです。
最新の技術トレンドや便利な開発ツール、仕事の考え方などをご紹介します。

2024年04月26日

Power Toysは、Microsoft公式のWindows機能拡張パックで、Windowsユーザー向けの便利なツール群を集めた無料のアプリケーションです。
開発者やパワーユーザーが日常の作業を効率化するために設計されており、Windows環境をさらにカスタマイズして使いやすくできます。

今回はそんなPower Toysの一部機能をご紹介します。

GitHubまたはMicrosoft Storeからインストールしてください。
【https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/install】

①マウスユーティリティ

見失ったカーソルをハイライト表示にして見つけることができる機能です。
他にもクリック箇所を蛍光ペンで表示させたり、ポインタを十字線表示にできます。
プレゼンやWeb会議で活躍できると思います。

■起動方法

  • ハイライト表示:CTRLキーを2回押下
  • クリック時蛍光ペン表示:[Windowsキー]+[Shiftキー]+[Hキー]
  • ポインタを十字線表示:[Windowsキー]+[Altキー]+[Pキー]

②Text Extractor

OCR(光学文字認識)で画面上どこからでもテキストをコピーできる機能です。
通常では範囲指定できない画像や、動画の一部からもテキストを読み込んでコピーできます。
コピーしたテキストはメモ帳やExcelなどに貼り付け可能です。
※小さい文字などは認識できない場合があります

■起動方法

[Windowsキー]+[Shiftキー]+[Tキー]

③Keyboard Manager

キーボードの再割り当て機能です。
一つのキーで複雑なショートカットキーの割り当てられます。
例えば②でご紹介したText Extractorのショートカットキーを、普段あまり使用しないキーに割り当てることでText Extractorを一つのキーで起動させることができます。

Power Toysには他にも便利な機能があるので、ぜひ活用してみてください。

Power Toys

業務のデジタル化(効率化・自動化)支援サービス

弊社は下記の取り組みを行っております。ぜひご利用ください。

〇 デジタル推進サロン『AOYUZU -Salon de Digital-』

ブリヂストン、出光興産のCDOを歴任してDXの第一人者と言える三枝氏がモデレーターを務め、毎回異なる企業のデジタル担当者のお話をお伺いしていくオンラインサロンです。詳細はこちら

〇 無料セミナー

業務のデジタル化(効率化・自動化)に関し、無料セミナーを毎月5回開催し、動画でのノウハウ提供も開始しております。Microsoft 365のPower Platform、WinActorなどのRPAツールの活用ノウハウを無料で提供しております。詳細はこちら

〇 Microsoft 365関連サービス

「Power Platform SE(PPS)による内製化支援サービス」詳細はこちら
「Microsoft 365」とは|特徴、導入のメリット、費用や管理・運用について、IIMヒューマンソリューションによる導入のメリットや事例はこちら

〇 導入事例 一覧

JALインフォテック様、コニカミノルタ様、官公庁系研究所様、PayPay銀行(旧 ジャパンネット銀行)様、フルキャストホールディングス様、鹿島建物総合管理様、そのほか多数の導入事例をご紹介しております。詳細はこちら




お問い合わせ
ご相談・お見積りのみのご依頼も、お気軽にお問い合わせください。
03-4333-1111 9:00 ~ 17:45 (土日、祝日を除く)