IT基礎知識コンテンツInformation Technology Basic Knowledge Contents
WHAT IS DX(デジタルトランスフォーメーション)



今回は、今注目されている「DX(デジタルトランスフォーメーション)」についてご紹介します。
DXとは...
- デジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いものへと変革すること
- 既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすもの
という意味になります。
ビジネスシーンにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の定義として経済産業省の発表した「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)」では、
“ 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること ”
となっています。
簡単に言ってしまうと、「データやデジタル技術を駆使して、ビジネスに関わるすべての事象に変革をもたらす」ことです。
つまりデータやデジタル技術の活用を軸に、
- 従来なかった製品・サービス、ビジネスモデルを生み出す
- プロセスを再構築し、既存ビジネスに生産性の向上・コスト削減・時間短縮をもたらす
- 業務そのものを見直し、働き方に変革をもたらす
- 上記を実現する土壌として企業の在り方自体を見直す
といったように、DXはビジネス全体を根底から大きく変革することです。