IIMヒューマン・ソリューション株式会社
新卒・中途採用サイト

メニュー

よくある質問FAQ

企業についてQuestion About Company

Q. 男女比はどのくらいですか?

弊社の平均的な男女比は6:4となっております。

男女比 従業員数推移

Q. 社員の平均年齢はいくつですか?

平均年齢 36.2歳です。

年齢比

Q. 社員の定着率はどのくらいですか?

90% ※直近5年間の正社員実績


よろしければ「社員インタビュー」を参考にしてください。

Q. 女性が管理職として活躍しているケースはありますか?

管理職管理職78名のうち女性が27名となっています。(割合34.6%/2024年10月時点)


弊社は経営者が女性ということもあり、女性の管理職登用についても積極的に行う方針です。女性の働き方についての考え方は「IHSの魅力」をご覧ください。

Q. 最年少の役職者は何歳ですか?

23歳です。(入社3年目)

業務内容についてQuestion About Job Description

Q. 配属先はどのようにして決められるのですか?

入社時は人員計画にもとづき本人の適性を考慮の上で決定します。


現場配属後のプロジェクト変更時は、人員計画に基づき、年2回の考査、上長の期待値、本人のキャリアビジョンを踏まえ、決定します。

Q. お客様先で業務する場合、チームの人数は何人くらいですか?

平均で5名程度のチームとなります。1名~65名ほどで支援している企業様もあります。

Q. 転勤はありますか?

転勤はございません。

Q. お客様先で業務する場合の勤務時間に変動はありますか?

IHSの基本労働時間 9:00~17:45と大幅に変更となることはありませんが、お客様の業務時間(多くは9:00 ~18:00の間)に合わせて業務を行います。

Q. 夜勤はありますか?

基本的にございません。勤務時間は基本的に平日の日中のみとなります。


弊社は従業員の健康を第一に考えているため、24時間365日のシフト制となるような案件は設けておりません。

Q. 残業について

月の残業時間は平均15.1時間です。残業代は全額支給となります。みなし残業はありません。


*みなし残業とは :賃金や手当ての中に一定時間分の残業代をあらかじめ含ませておく制度のことで、固定残業ともいいます。

福利厚生についてQuestion About Benefit

Q. 女性の産休・育休後の復帰率はどのくらいですか?

100%です。


産休・育休から復帰して活躍している女性社員は数多くいます。詳しくは「IHSの魅力」をご覧ください。

Q. 年間の平均有給休暇取得日数はどのくらいですか?

平均12.11日間です。


休日と休日の間の平日を有給推奨日とし、社員が有給を取得しやすい環境を整えております。

Q. 年間休日はどのくらいですか?

年間約125日です。


上記に加え、有給推奨日があります。

研修制度についてQuestion About Training System

Q. IHSではどれくらいの方が資格を取得していますか?
また、社員が取得している資格や推奨している資格はありますか?

資格取得率は90%以上です。


キャリアの長さやスキルに応じて以下のような資格がございます。

  • 基本情報処理
  • 応用情報処理
  • ITIL®Foundation
  • ITパスポート
  • LPIC
  • MCP
  • CCNA
  • 情報セキュリティマネジメント
  • VMware
  • RPA技術者検定 エキスパート
  • WinActor講師認定
  • Arcserve Solution Coordinator
  • TOEIC

Q. スキルアップのためにどのような研修や制度がありますか?

弊社では技術スキルに加えて、ビジネススキル、ヒューマンスキルも身に付けることができます。より高いレベルの知識、スキルの習得に取り組める機会として、充実した社内研修や外部研修を受けられる体制を整えています。


社内研修では2種類の研修を用意し、社員一人ひとりのキャリア、経験にあった研修を受けられるようにしています。


  • 階層別研修(入社1~3年目研修、マネージャー研修)
  • 全社員向け研修(技術研修、セキュリティ研修、ハラスメント研修等)
  • 部門研修(スキルアップ研修等)

外部研修では、JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)と連携し、役職者を対象にITに関する最新動向や最新技術、業界や市場の動きなどについて研修を受講しています。

全社員向けにはBiz Campus(ALL DIFFERENT社)と連携し、基本的なビジネスマナー、マネジメントスキル等の研修を受講することが可能です。

その他研修制度については「キャリアパス・研修制度」をご参照ください。

その他Question About Other

Q. IHSを選んだ理由はなんですか?

入社した社員からよく聞く理由は、「社員たちが親身でアットホームな環境」、「長く働きやすい環境」、「技術を学べる研修制度が充実している」、「外部研修や自己啓発によるスキルアップのフォロー体制がある」、「女性が働きやすい制度が整っている」、「キャリアアップを支える人事制度がある」などです。


他、「社員インタビュー」で紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

Q. 配属先が違う従業員同士の関わりはありますか?

毎月の社員交流会、毎年の社員旅行、など社員が交流しやすい環境を整えています。和気あいあいとしてアットホームな雰囲気です。

Q. 定年はありますか?何歳まで働けますか?

定年は満60歳です。


本人が希望し、解雇事由または退職事由に該当しない方は、65歳までの継続雇用となります。

Q. 理系と文系の比率はどのくらいですか?

理系3割、文系7割です。

文理系比

Q. 応募方法を教えてください。

採用情報ページ より募集中のポジション、応募条件をご確認の上、エントリーフォームよりご応募ください。

Q. 選考スケジュールについて教えてください。

〈新卒〉
応募(エントリー)→オンライン会社説明会参加→書類選考→オンライン一次面接→最終選考(面接+筆記/適正検査)→内定→入社


〈中途〉
応募(エントリー)→書類選考(約1週間程度)→オンライン一次面接→最終選考(面接+筆記/適正検査)→内定→入社


※応募から内定まで1カ月程度を想定しています。

※他社の選考が進んでいる場合には柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

※スケジュールは応募職種・選考時期・状況によって変更する場合があります。

Q. 中途採用は行っていますか?

はい、行っています。現在はITの実務経験者(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、コンサルタントとして即戦力でご活躍いただける方)や、未経験者の方も募集しております。

IHS交流会

IHS交流会