社員インタビューINTERVIEW

M/Nソリューション・グループ 2019年7月 入社
(2021年7月 インタビュー実施)
- 前職でのご経験
- なぜ転職しようと思ったか or 転職先になにを求めていたか
- IHSのどんなところに魅力を感じ、入社意思決定したか
- 入社後に先輩や会社からどのようなサポートを受けられたか
- 現在の仕事内容
- 入社後に実感しているIHSのいいところ
- 入社後にどのような成長ができたか、またそれはなぜか
- 今後、どのような技術者になりたいか
- 転職活動中の方へのメッセージ
- 前職でのご経験
-
新卒でコールセンターの会社に入社し、パソコンでの業務やExcelでの資料作成のスキルを身に付けました。しかし長時間の勤務だったので転職し、前職はネイルサロンでネイリストとして働いていました。
- なぜ転職しようと思ったか or 転職先になにを求めていたか
-
前職は、お客さん1人に2時間、集中して同じ姿勢で施術をするため、肩こりや頭痛が酷くなってしまい、ずっとは働けないなと思ったのが転職のきっかけでした。一方で夫がIT系のエンジニアをしていたので興味を持ち、自然とIT業界に絞って転職活動をしていました。経験はなかったので、未経験でも採用していただける企業や、正社員として長く働ける企業をみていました。
- IHSのどんなところに魅力を感じ、入社意思決定したか
-
やはり社長が女性ということは大変魅力に感じました。面接の際には、本社に社員さんのお子さんがいて女性の働き方に寛容な会社だなと思いました。また帰り際に、面接官ではない社員さんが「面接はどうでしたか?」と気さくに声をかけてくださり、フレンドリーだなって感じました。
- 入社後に先輩や会社からどのようなサポートを受けられたか
-
入社した時はITの経験も知識もありませんでしたが、親切な方が多く、不明点があれば理解できるまでサポートしていただきました。もともとできなかったところから、今はいろいろできるようになった、仕事の幅が広がった、と実感しています。
- 現在の仕事内容
-
お客様先に常駐してWindowサーバーの運用や、維持管理業務などをメインに担当しております。IHSの主要顧客といえる大手航空会社のユーザー系企業様です。会社としては50人くらいがプロジェクトに入っており、私のチームは8名ほどです。
- 入社後に実感しているIHSのいいところ
-
寛容さと柔軟さがあるところです。私と私の子どもがインフルエンザにかかってしまったことがあり、合計で2週間お休みをいただいたのですが、お休み後もテレワークで対応できるように常駐先に掛け合ってくださいました。働きやすい環境を考えてくださっているというのが本当にありがたかったです。前職に比べてワークライフバランスも取れており、仕事も家庭も両立できるようになりました。
- 入社後にどのような成長ができたか、またそれはなぜか
-
最初は単体テストや構築したサーバーの事前運用テストなど定例的な業務が多かったのですが、最近は障害対応など任せてもらえる業務が増えてきました。担当するシステムごとにそれぞれ要件が異なるのですが、一つずつ調べたり、聞いたりすることで対応できる仕事の幅も広がってきたなと実感しています。
- 今後、どのような技術者になりたいか
-
今は調べながら自分の知識にしつつ仕事を進めているので、もっといろいろな経験を積んで技術を自分のものにいきたいです。また、チームの他のメンバーにも教えてあげられる技術者になりたいと思っています。
就活/転職活動中の方へのメッセージ
社員一人ひとりの声を吸い上げてどういう働き方がいいのかを考えてくれる会社です。今はテレワークでの業務も進んでいるので、もし入社した際は、不明点はそのままにせずぜひ積極的に周りに働きかけてみてください。