- RPAによる自動化を推進中で、その後の運用や保守の方法を検討されているご担当者様
- ロボット開発から運用・保守までの、一連の進め方や標準化に関心をお持ちのご担当者様
会場:オンライン講座
開催日程 | 受付締切日 | 費用 |
---|---|---|
2022年5月31日(火) 13時30分~15時00分 ※Zoomでのオンライン講座になります | 2022年5月24日(火) | 無料 |
2022年6月23日(木) 13時30分~15時00分 ※Zoomでのオンライン講座になります | 2022年6月16日(木) | 無料 |
2022年7月26日(火) 13時30分~15時00分 ※Zoomでのオンライン講座になります | 2022年7月19日(火) | 無料 |
2022年8月25日(木) 13時30分~15時00分 ※Zoomでのオンライン講座になります | 2022年8月18日(木) | 無料 |
アジェンダ | 概要 |
---|---|
受付 | 13:20~13:30(セミナー開始時間までにZoomに接続しておいてください。) |
セミナーの概要 | セミナーのご案内とスケジュールをご説明します。 |
標準化のポイント | 運用・保守の状況や標準化の背景、開発との関連をご説明します。 |
標準化の全体構造と目的 | IHS独自の標準化と活動全体の構造や管理の目的をご説明します。 |
構築の概要 | 各フェーズの活動や構築内容をご説明します。 |
質疑応答 | 質疑応答&ご相談会 個別に各社様の課題やご質問に回答させて頂きます。 |