先輩インタビューINTERVIEW

T/Mソリューション・グループ1
2018年9月 入社
- 前職の仕事内容とIT業界を志望した理由
- 転職活動で『IHS』を選んだ理由
- 入社後に受けた研修(座学)
- 現場配属後のOJTで受けたサポート
- 入社後に実感した『IHS』のいいところ
- 現在の仕事内容
- 今後/将来におけるキャリアパス
- 就活/転職活動中の方へのメッセージ
- 前職の仕事内容とIT業界を志望した理由
-
前職では、大手飲食チェーン店の副店長として働いていました。店舗自体はかなり忙しく、朝から深夜まで働いたり、時間的拘束が続くことが多く、体が持たなくなってしまい、転職を考えました。IT業界は、以前からしてみたい仕事であったので、IT業界中心に転職活動を続けていました。
- 転職活動で『IHS』を選んだ理由
-
多くの会社では、IT業界は資格取得者だけが対象の中、IHSは資格のない未経験者でも募集をかけていました。そこで「もしかしたら自分でも、IT業界でお仕事が出来るかも知れない」と考え、IHSを志望しました。
- 入社後に受けた研修(座学)
-
採用が決まった直後の顔合わせの会で、ITパスポートの問題集を貸して下さり、その資料をもとに一ヶ月で資格取得を目指して2週間ほど勉強した後、サーバー構築や仕事で使うフローの作り方を実践しながら学びました。
- 現場配属後のOJTで受けたサポート
-
配属後の現場では、システム仕様書を読み、その担当するシステムの知識をつけるなど、勉強が多く感じました。しかし、分からないところは噛み砕いて丁寧に教えて下さったので、勉強した知識を業務に活かせていると感じます。
- 入社後に実感した『IHS』のいいところ
-
わたしのようなIT初心者でも丁寧に業務、その他をご教示いただけるので、安心して働けるところ。また、共に働いてるIHSのメンバーの雰囲気がよく、優しいので困っていることも相談しやすい良い環境です。
- 現在の仕事内容
-
現在はお客様先のもとで新しいシステムのバックアップ、リストアなどを主に対応しています。今の段階では実施していること自体のレベルは高くないですが、細かいミスが多いので改善をこころがけて日々取り組みたい次第です。
- 今後/将来におけるキャリアパス
-
まだ、配属されて半年も経っていない状態ですので、まずは現在配属しているところのシステム構造や、社内でのルールを覚えて、自分の仕事をスムーズにこなせられるように、様々な経験を積んでいきたいと考えています。
就活/転職活動中の方へのメッセージ
私は文系出身でIT未経験した。以前から興味のあったIT業界で転職活動をする中で、未経験でも受け入れてくれる会社を探していました。最初は知識がなく戸惑いもしましたがでも気負わなくても大丈夫です。自分がしっかりしていれば、ちゃんと働いていけると思える会社です。